大阪都構想の最大の目的は、大阪府と大阪市の二重行政の解消だと言われます。では「二重行政」とはいったい何なのか、そして、その「二重行政」が解消するのは市民にとって望ましいことなのでしょうか? ▼コロナ禍で研究所統合に疑問符 大阪府立と大阪市立で機能が似た ...
2020年10月
23.第二弾チラシ 都構想で大阪市は消滅。二度と復活できません。
【第二弾チラシ】大阪市はワンチームの第二弾チラシを作りました。Google Driveからダウンロードし、Read meをお読みいただいた上でご自由にお使いください。・チラシ現物は、大阪市民交流会さんの事務所で受け取れます(23日現在)。
・10月24日までは、セブンイレブンのマ ...
22.大阪都構想の投票用紙が変わる!
大阪都構想は2015年5月に住民投票が行われ、反対多数で否決されました。11月1日に予定されているのは2度目の住民投票です。今回は投票用紙の文言が変わります。 前回の住民投票の投票用紙は「大阪市における特別区の設置についての投票」でしたが、今回、大阪市選挙管理委 ...